- 2016年9月12日
- [国際事務局発表ニュース]
- 国・地域:ジンバブエ
- トピック:
ジンバブエで、高等裁判所がデモを合法とする判決を下した。政府は、デモを禁止する措置を覆すこの判決を順守しなければならない。
この判決は、ジンバブエ憲法の原則の勝利である。政府は、憲法に謳われるデモの権利を、市民から恣意的に奪うことはできないという明確な主張だ。当局は判決に従い、法に従う限り、市民が集い声をあげることを、その行為が法に則っている限り、認めなければならない。
政府は9月1日、公共秩序・治安法により、首都ハラレでのデモを2週間にわたり禁止する措置を取った。選挙制度改革の行き詰まりや経済悪化に対し、政府への抗議の声が高まる中での措置だった。
9月2日には、野党が反政府デモを行う予定をしていた。判決の直前の9月3日には、ムガベ大統領が、「デモを許可する裁判官は無謀だ」などと公然と批判し威嚇する発言をしていた。
アムネスティ国際ニュース
2016年9月7日
関連ニュースリリース
- 2025年1月10日 [国際事務局発表ニュース]
ジンバブエ:大統領が死刑廃止法案に署名 - 2022年9月27日 [国際事務局発表ニュース]
ジンバブエ:学費高騰 逮捕・訴追される抗議学生 - 2020年7月14日 [国際事務局発表ニュース]
ジンバブエ:労働環境の改善求めた看護師13人がロックダウン違反で起訴 - 2020年6月29日 [国際事務局発表ニュース]
ジンバブエ:反政府派リーダー3人 デモを率いて逮捕 - 2020年5月12日 [国際事務局発表ニュース]
ジンバブエ:コロナの影響で苦悩する妊産婦