- 2012年7月25日
- [国際事務局発表ニュース]
- 国・地域:イラク
- トピック:
バグダッドと各地で7月23日、爆弾攻撃や襲撃が相次ぎ、少なくとも100人が死亡、多数が負傷した。
明らかに周到に準備されたこの一連の襲撃は、民間人と治安部隊メンバーの両方を標的にした模様だ。
故意に民間人を襲撃することは、いかなる理由でも正当化できない。このような行為は、人道に著しく反することは明らかであり、アムネスティ・インターナショナルは絶対容認しない。
直ちに、徹底して公平な捜査を行い、襲撃の背後にいる集団を特定し、公正な国際基準を沿った裁判により、裁くべきだ。その際、死刑を課すことは避けなければならない。
イラク国内の紛争は2007年以降、減ってきたが、2011年末以降は国内の政治的緊張が増し、民間人への爆弾攻撃や襲撃が拡大している。
現在のところ、今回の犯行声明は出ていない。
アムネスティ・インターナショナル公式声明
2012年7月23日
関連ニュースリリース
- 2024年10月23日 [国際事務局発表ニュース]
イラク:児童婚を合法化し女性の差別を定着させる法改正を否決せよ - 2024年5月15日 [国際事務局発表ニュース]
イラク:同性愛禁止法の即時廃止を - 2020年8月12日 [国際事務局発表ニュース]
イラク:イスラム国に捕らわれたヤジディ教徒の子どもたち 解放後も続く苦難 - 2020年1月30日 [国際事務局発表ニュース]
イラク:デモ鎮圧激化 急増する死者 - 2019年11月 7日 [国際事務局発表ニュース]
イラク:抗議デモ排除に凄まじい暴力