- 2012年3月30日
- 国・地域:日本
- トピック:死刑廃止
執行されたのは、東京拘置所の古澤友幸氏(46)、広島拘置所の上部康明氏(48)、福岡拘置所の松田康敏氏(44)の3人である。
2010年、当時の千葉景子法相は「死刑の在り方についての勉強会」を設立し、市民グループを勉強会に招いた。しかし今月、同会は打ち切られた。
2月には欧州議会が、小川法相に執行を承認しないよう要請するとともに、勉強会の活動を支持するよう要請する決議を採択した。29日、欧州評議会議員会議は「3人の死刑執行に強く抗議する」と述べた。
日本での執行は絞首刑であり、通常は秘密裡に行われる。死刑囚が執行を知らされるのは当日の朝であり、家族は執行後に告知される。
死刑囚は、つねに執行の恐怖の中で生きている。何年も、ときには何十年もこの恐怖にさらされるため、多くの囚人がうつ病や精神疾患にかかっている。
「国民の意見は確かに無視できません。しかし、情報を公開し、議論を先導してこそ、死刑を廃止するとはどういうことかを考え、理解することができるのです」とADPANのルイス・ヴィシャー・コーディネーターは語った。
2011年、アジア地域では死刑の合法性を疑問視する傾向が顕著に見られた。モンゴルでは、大統領が死刑停止の決定を下し、今月には、国連の「市民的及び政治的権利に関する国際規約」の第2選択議定書(いわゆる死刑廃止議定書)に公式に加入した。
全世界の国々の3分の2以上が、法律上または事実上の死刑を廃止している。アジア太平洋地域では41ヵ国中、わずか13ヵ国が死刑を維持し、残りの国々は法律上または事実上、死刑を全廃している。ADPANは日本での執行停止を要求している。
ADPANは、アジア太平洋地域全体の死刑廃止に向けた活動をしている、独立した地域広域ネットワークである。同地域24ヵ国の弁護士、NGO、市民グループ、人権擁護活動家などで構成されている。
アムネスティ発表国際ニュース
2012年3月29日
関連ニュースリリース
- 2024年10月11日 [日本支部声明]
日本:袴田巖さん無罪確定 日本政府に死刑制度の廃止と刑事司法制度の改革を求める - 2024年9月26日 [日本支部声明]
日本:「袴田事件」静岡地裁が再審無罪の判決 検察は控訴するな - 2024年6月13日 [NGO共同声明]
日本:改定入管法施行後の世界において国際難民法・国際人権法に沿った対応を求める決意声明 - 2024年3月15日 [国際事務局発表ニュース]
日本:同性婚訴訟で画期的な判決 LGBTIにとって待ち望んだ勝利 - 2024年3月11日 [ブログ]
日本:難民・入管制度を改革し、繰り返される悲劇に終止符を