9月15日(土)~17日(祝)の三日間、青山のスパイラルホールで開催された東京国際レズビアン&ゲイ映画にブース出展しました。
会場では、アムネスティの商品、ジェンダーチーム発行の冊子や手作り商品を販売しました。
今年もたくさんの方々にブースに立寄っていただき、本当にありがとうございました。
性的指向や性自認にかかわらず、すべての人の人権が尊重される社会をめざして、これからも活動を続けていきます。
Silence=Death! Love is a human right!
2011年のご報告
昨年、同会場でご協力いただいた、ジャン‐クロード・ロジェ・ムベデさんの釈放を求める署名は、去年12月に実施されたアムネスティ・ライティングマラソンで集まった署名とともに、カメルーン当局に送付いたしました。ジャンさんは、性的指向のみを理由に懲役3年の刑を言い渡され、いまだに拘禁されています。
「どうか皆さん、落胆せず、あきらめずに活動を続けてください(ジャンさんおよび彼と同じ理由で拘禁さている数名の男性から届いたメッセージ)」 アムネスティは、今後も彼らの釈放を求める活動を続けていきます。署名にご協力くださった皆様に、あらためてお礼を申し上げます。
昨年、同会場でご協力いただいた、ジャン‐クロード・ロジェ・ムベデさんの釈放を求める署名は、去年12月に実施されたアムネスティ・ライティングマラソンで集まった署名とともに、カメルーン当局に送付いたしました。ジャンさんは、性的指向のみを理由に懲役3年の刑を言い渡され、いまだに拘禁されています。
「どうか皆さん、落胆せず、あきらめずに活動を続けてください(ジャンさんおよび彼と同じ理由で拘禁さている数名の男性から届いたメッセージ)」 アムネスティは、今後も彼らの釈放を求める活動を続けていきます。署名にご協力くださった皆様に、あらためてお礼を申し上げます。
開催日 | 2012年9月14日~17日(4日間) |
場所 | 青山/スパイラルホール |
映画祭の公式HP | http://tokyo-lgff.org/2012/ |