原爆による損害の賠償を求めて、大阪の一老弁護士が提起し、その後、東京の青年弁護士がうけついだ原爆裁判を描いた唯一と言える映画です。この裁判についてはNHKの朝ドラでも取り上げられ、興味を持たれた方も多いのではないでしょうか。
しかしながら、この映画は名画座での上映やBS・CSでの放送、ビデオ・DVDなどのソフト化、動画配信サービスの対象とならず言わば埋もれてきた作品でした。製作、公開から50年となる今年、この広島で上映します。ぜひ、この機会にご覧ください。
日時
2024年11月24日(日) 13:30〜16:00 ※先着順
*上映終了後、原爆裁判についての連載記事を執筆された水川恭輔氏(中国新聞編集委員)による解説があります。
会場
広島YMCA国際文化ホール(広島市中区八丁堀7-11)
参加費
1,500円 ※学生証・障害者手帳提示の方は1,000円
主催・問い合わせ
公益社団法人 アムネスティ・インターナショナル日本 ひろしまグループ
TEL:090-3177-7336 (野間)
後援
広島市