11/10

(日)

  • 要事前申込
【東京】ワークショップ「イラストとゲームで、知ろうよ!学ぼうよ!言葉にしようよ!世界人権宣言と子どもの権利」

  1. ホーム
  2. あなたにできること
  3. イベントに参加する
  4. 【東京】ワークショップ「イラストとゲームで、知ろうよ!学ぼうよ!言葉にしようよ!世界人権宣言と子どもの権利」

ワークショップ「イラストとゲームで、知ろうよ!学ぼうよ!言葉にしようよ!世界人権宣言と子どもの権利」

子どもの権利条約フォーラム2024 in 東京にて、アムネスティ日本の人権教育チーム(HRET)がワークショップを開催します!子どももおとなも楽しめる大きなフォーラムですので、ぜひ、お誘いあわせの上ご参加ください。

このワークショップでは、世界人権宣言や子どもの権利条約などを題材にして、小中学生から大人までを対象に身近なところから人権を考える新しいワークショップを体験します。「世界人権宣言ってなに?」「子どもの権利条約とどのようにつながっているの?」などを学びながら、みんなで一緒に考え、自分のことばで表現してみませんか。

日時

2024年11月10日(日) 10:30~12:30

場所

立教大学池袋キャンパス 14号館D302(キャンパスマップはこちら
(東京都豊島区西池袋3-34-1、池袋駅西口より徒歩約7分)

定員

先着30名

対象

小学校高学年以上
※子ども・おとな・親子ペアでの参加が可能です。親子ペアで申し込みをされる場合は、小学校低学年のお子さんの参加も歓迎します。

お申し込み

下記のフォームからお申し込みください。
https://amnestyhret.peatix.com/

主催・お問い合わせ

アムネスティ・インターナショナル日本 人権教育チーム(HRET)
email:amnesty.jp.hre@gmail.com/TEL:090-3828-1768


<子どもの権利条約フォーラム2024 in 東京について>

上記ワークショップは、子どもの権利条約フォーラムのプログラムとして開催されます。ほかにも、子どもが楽しめるプレイパーク、子どもの権利や子ども支援活動をテーマとして全体会、分科会が開催されます。

  • 開催日時:2024年11月9日(土)13:00-17:30、10日(日)10:30-17:30 ※一部オンラインで参加可能
  • 対象:どなたでも(子ども・若者、保護者、教育関係者、NPO/NGO、行政関係者など)
  • 費用:無料(一部分科会は有料)
  • 共催:広げよう!子どもの権利条約キャンペーン、子どもの権利条約フォーラム2024 in 東京実行委員会、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(事務局)
  • 後援:こども家庭庁、東京都庁、豊島区、豊島教育委員会

▽子どもの権利条約フォーラム2024 in 東京の詳細はこちら
https://www.savechildren.or.jp/tokyo-crc-forum/