10/19

(土)

  • 要事前申込
【大阪】在日韓国人社会のジェンダーと私たち ~差別の交差性を考える~

  1. ホーム
  2. あなたにできること
  3. イベントに参加する
  4. 【大阪】在日韓国人社会のジェンダーと私たち ~差別の交差性を考える~

セミナー:在日韓国人社会のジェンダーと私たち ~差別の交差性を考える~

日本社会における女性への偏見や差別は今もなお残り、とくに外国人差別や民族のコミュニティ内の差別の中で、それらはより複雑にされてきました。

今回は、日本の民族差別とジェンダー差別の交差点に立つ在日コリアン女性の視座を通じて、苦しみから解放に向かうプロセスをお話しいただき、世代や民族を超えて、ジェンダーと私たちの問題について一緒に考えたいと思います。

> チラシをダウンロードする

日時

2024年10月19日(土) 14:00~16:00 (受付13:45~)

会場

とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ セミナー室1A・1B(エトレとよなか5F)
阪急宝塚線・豊中駅南改札口に直結する「エトレとよなか」の2階から入り、5階におあがりください。

講師

崔春子(チェ·チュンジャ)/ 在日大韓基督教会高槻伝道所牧師
山下明子/アムネスティ関西連絡会副代表

資料代

300円

お申し込み

▽ 以下のフォームからお申し込みください。
https://x.gd/zZxfl

▽ アムネスティ大阪事務所の電話・メールからもお申し込みいただけます。
TEL:06-6227-8991 (平日の月~金、13:00~17:00)
mail:osaka@amnesty.or.jp

定員

先着30名
※デリケートな問題やセンシティブな話題を取り扱いますので、当事者や参加者が安心して議論できる環境を大切にします。

主催・お問合せ先

アムネスティ関西連絡会/アムネスティ北摂グループ
osaka@amnesty.or.jp