人権に関する基本的なルールが書かれている「世界人権宣言」。このセミナーでは、谷川俊太郎さんのわかりやすい30条の日本語とイラストで、「世界人権宣言」誕生の歴史や条文の内容についてわかりやすくお話しします。
<参考ページ>
そしてひと通り「世界人権宣言」を学んだ後は、今、世界で起きている人権問題・課題や、アムネスティ・インターナショナルの歴史と現在の活動についてもお話しします。
「世界人権宣言クイズ」や、「3~5人の小グループに分かれてのディスカッション」など、参加者全員が楽しく参加できるプログラムです。飲みものやお菓子もありますので、ぜひ、お気軽にご参加ください。
日時
2024年1月24日(水)18:00~19:30
※申込締切:1月22日(月)
場所
アムネスティ・インターナショナル日本 東京事務所
(〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-12-14 晴花ビル7F)
対象
30歳以下 ※主に高校生・大学生対象の内容です
定員
20名
プログラム
- 世界人権宣言 誕生の歴史
- 世界人権宣言に書かれていること(前文・条文の内容)
- アムネスティ・インターナショナルの歴史と現在の活動
- 世界人権宣言クイズ
- 小グループに分かれてのディスカッション
参加費
資料代100円(人権パスポート代)
お申し込み
参加をご希望の方は、下記を明記の上、adoption21@amnesty.or.jp までメールでお申し込みください。
- 氏名・フリガナ(必須)
- メールアドレス(必須)
- 年齢 ※在学中の場合は、学年(必須)
- セミナーで知りたいこと(任意)
主催・お問い合わせ
アムネスティ日本 良心の囚人ネットワークチーム
メールアドレス:adoption21@amnesty.or.jp