アムネスティ日本では、2023年5月~7月にかけ、全国8カ所で映画「マイスモールランド」の上映会を開催します。より多くの方々に日本の移民・難民の問題、また入管の問題について知っていただくことで、この社会に生きる一人ひとりの命と人権が守られる、本当に「誰一人取り残されない」社会をめざします。ぜひ、ご来場ください。
<映画「マイスモールランド」のあらすじ>
幼い頃から日本で育った17歳のクルド人・サーリャ。ある日、家族の難民申請が不認定となり、これまでの日常が一変する。埼玉に住むサーリャは、進学のため父に黙って始めたバイト先で出会った、東京の高校に通う聡太と自由に会うこともできなくなる......。
第72回ベルリン国際映画祭で、日本初となる「アムネスティ国際映画賞(特別表彰)」を受賞し、世界からも大きな注目を集めている作品です。
映画終了後、移民・難民の問題、そして入管制度について一緒に考えていただくための企画を用意しています。
日時
2023年7月22日(土)
・映画上映14:00〜16:00(開場13:30)
・移民・難民問題を考える企画16:00〜16:40
場所
とちぎ国際交流センター内 2階 多目的ホール
(〒320-0033 栃木県宇都宮市本町9-14)
参加費
無料
お申し込み
公益財団法人栃木県国際交流協会 TEL:028-621-0777
主催・お問い合わせ
公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本 宇都宮グループ
E-maill:marotakashi1953@gmail.com (担当:西岡)